福岡の注文住宅の相場はいくら?費用の内訳についても解説

福岡の注文住宅の相場はいくら?
費用の内訳についても解説

納得のいく家づくりにはおおよその相場を把握して、
自分たちの予算や見積もりと照らし合わせることが欠かせません。

この記事では、福岡における注文住宅の相場と、費用の内訳を解説していきます。


注文住宅の費用の内訳とは?

注文住宅の購入にかかる費用には、
大きく分けて「土地代」「建築費」「その他諸費用」の3つの費用があります。

① 土地代
たとえ地方都市であっても、市街地や利便性の高い場所に家を建てる場合、土地代が予算の多くを占めることになります。
また高台などの傾斜がある土地の場合は盛り土や切り土など、土地改良に費用がかかることもあります。すでに土地を所有している場合は土地代がかかることはないので、その分建物に予算を回せます。

② 建築費
建物本体や外構の工事費用、建材や設備品の材料費など、家を建てるために必要な費用を建築費といいます。
大手ハウスメーカーは建築費に集客のための人件費や広告宣伝費も含まれているので、大量発注により原価を下げられたとしても、地場の工務店より使用部材のグレードに対する金額が高いことが多いです。
そのため大手ハウスメーカーよりも工務店の方が建築費は控えめですが、その工務店が信頼できるかどうかを見極めることが重要になります。


③ その他諸費用
諸費用には、外構費用やエアコン代、登記費用や住宅ローンの手数料など、様々な費用が含まれます。
意外と金額がかかってくる項目で、会社によって建物金額に何が含まれているかが変わります。
住宅会社を見極める際には必ず資金計画書を出してもらっておきましょう。

※どの住宅会社もその他諸費用の合計額は約500万円~600万円になることも覚えておきましょう。

注文住宅相場の全国平均と福岡平均を比較!

福岡では実際いくらで注文住宅を購入できるのでしょうか?

ここからは注文住宅の延べ床面積と建築費相場における、福岡平均と全国平均を比較していきます。
元々土地を所有していて借入がない場合と、家と土地を同時に購入する場合の2パターンに分けて解説いたします。

▼ 土地の借り入れがない場合
フラット35利用者調査報告(2021年8月3日)によると、土地を所有している場合の福岡平均と全国平均は以下のとおりです。
福岡平均:延床面積 125.9㎡(41.6坪) 建設費相場 3,505.6万円
全国平均:延床面積 124.4㎡(41.1坪) 建設費相場 3,533.6万円
ご覧のように元々所有している土地に建てる場合、建築費の相場に大きな差はありません。
また延床面積も全国平均に近いため、十分な広さがあるマイホームが建てられるといえます。



▼ 家と土地を同時に購入する場合
では、家と土地を同時に購入する場合はどうなるのでしょう?
福岡平均:延床面積 114.1㎡(37.7坪) 建設費相場 4,339.8万円
全国平均:延床面積 111.1㎡(36.7坪) 建設費相場 4,397.3万円
土地の借り入れがない場合と比べて、建設費相場は800万円ほど上がっています。
ですが、こちらも同様に福岡は全国平均と比べてもそれほど差がありません。



▼ 番外編 福岡の土地金額の相場
ここで気になるのは福岡で土地探しをする時、地域ごとの相場はいくらなのか?ということでしょう。

下記内容は2022年9月現在の約45坪程度の土地のおおよその金額です。
福岡市内で地下鉄やJR等、駅徒歩15分以内の場合  土地代のみで 2500万円~5000万円
福岡市内だけど、車が必要な郊外の場合      土地代のみで 1000万円~2500万円
北九州市や久留米市で、中心地の生活圏内の場合  土地代のみで 1500万円~3000万円
古賀市や宗像市、田川郡などの郊外の場合     土地代のみで 500万円~2500万円

もちろん土地の条件や生活圏から何km離れているかによっても変わりますが、
上記金額の最低額を下回る金額で探すのはかなり難しいと考えた方が良さそうです。


まとめ

★注文住宅にかかる費用は土地代・建築費・その他諸費用がある。
★福岡での建築相場は全国平均とほぼ同じ。
★福岡では平均的な広さと費用で家づくりができる。

福岡の注文住宅の相場はいくら?
費用の内訳についても解説

納得のいく家づくりにはおおよその相場を把握して、自分たちの予算や見積もりと照らし合わせることが欠かせません。
この記事では、福岡における注文住宅の相場と、費用の内訳を解説していきます。

注文住宅の費用の内訳とは?

注文住宅の購入にかかる費用には、
大きく分けて「土地代」「建築費」「その他諸費用」の3つの費用があります。

① 土地代
たとえ地方都市であっても、市街地や利便性の高い場所に家を建てる場合、土地代が予算の多くを占めることになります。
また高台などの傾斜がある土地の場合は盛り土や切り土など、土地改良に費用がかかることもあります。すでに土地を所有している場合は土地代がかかることはないので、その分建物に予算を回せます。

② 建築費
建物本体や外構の工事費用、建材や設備品の材料費など、家を建てるために必要な費用を建築費といいます。
大手ハウスメーカーは建築費に集客のための人件費や広告宣伝費も含まれているので、大量発注により原価を下げられたとしても、地場の工務店より使用部材のグレードに対する金額が高いことが多いです。
そのため大手ハウスメーカーよりも工務店の方が建築費は控えめですが、その工務店が信頼できるかどうかを見極めることが重要になります。

③ その他諸費用
諸費用には、外構費用やエアコン代、登記費用や住宅ローンの手数料など、様々な費用が含まれます。
意外と金額がかかってくる項目で、会社によって建物金額に何が含まれているかが変わります。
住宅会社を見極める際には必ず資金計画書を出してもらっておきましょう。

※どの住宅会社もその他諸費用の合計額は約500万円~600万円になることも覚えておきましょう。

注文住宅相場の全国平均と福岡平均を比較!

福岡では実際いくらで注文住宅を購入できるのでしょうか?

ここからは注文住宅の延べ床面積と建築費相場における、福岡平均と全国平均を比較していきます。
元々土地を所有していて借入がない場合と、家と土地を同時に購入する場合の2パターンに分けて解説いたします。

▼ 土地の借り入れがない場合
フラット35利用者調査報告(2021年8月3日)によると、土地を所有している場合の福岡平均と全国平均は以下のとおりです。
福岡平均:延床面積 125.9㎡(41.6坪) 建設費相場 3,505.6万円
全国平均:延床面積 124.4㎡(41.1坪) 建設費相場 3,533.6万円
ご覧のように元々所有している土地に建てる場合、建築費の相場に大きな差はありません。
また延床面積も全国平均に近いため、十分な広さがあるマイホームが建てられるといえます。


▼ 家と土地を同時に購入する場合
では、家と土地を同時に購入する場合はどうなるのでしょう?

福岡平均:延床面積 114.1㎡(37.7坪) 
建設費相場 4,339.8万円
全国平均:延床面積 111.1㎡(36.7坪) 
建設費相場 4,397.3万円

土地の借り入れがない場合と比べて、建設費相場は800万円ほど上がっています。
ですが、こちらも同様に福岡は全国平均と比べてもそれほど差がありません。


▼ 番外編 福岡の土地金額の相場
ここで気になるのは福岡で土地探しをする時、地域ごとの相場はいくらなのか?ということでしょう。下記内容は2022年9月現在の約45坪程度の土地のおおよその金額です。

福岡市内で地下鉄やJR等、駅徒歩15分以内 
土地代のみで 2500万円~5000万円
福岡市内だけど、車が必要な郊外   
土地代のみで 1000万円~2500万円
北九州市や久留米市で、中心地の生活圏内
土地代のみで 1500万円~3000万円
古賀市や宗像市、田川郡などの郊外
土地代のみで 500万円~2500万円

もちろん土地の条件や生活圏から何km離れているかによっても変わりますが、
上記金額の最低額を下回る金額で探すのはかなり難しいと考えた方が良さそうです。


まとめ

★注文住宅にかかる費用は土地代・建築費・その他諸費用がある。
★福岡での建築相場は全国平均とほぼ同じ。
★福岡では平均的な広さと費用で家づくりができる。